災害訓練 馬込小学校軽症者救護所災害訓練 

馬込小学校は令和5年から学校増築工事を行います。今回は、工事期間中の発災を想定した災害訓練でした。大田区職員と地域の各医療スタッフが、実際に顔を合わせる事で、リアルな視点で災害活動を共有する事ができました。テント設営〜傷病者動線確認まで、細かいことも意見を出し合い、救護所のスムーズな稼働を形作る訓練となりました。

事前にできることを日々積み上げていくことで、発災時に少しでも危険要因を減らす事ができ、あわてず行動できるようになります。
皆様は防災について家族や友人と話し合ったことはありますか?小さなコミュニティーで話合うだけでも、立派な防災訓練です。役割分担・連絡方法・避難経路の確認・非常時持出品の確認、などを話し合ってみましょう。

=参加者=
大田区薬剤師会防災委員会(2名)、イオックス薬局まごめ店(1名)、共創未来 馬込薬局(1名)、バンビー薬局馬込店(1名)、フジモト薬局(1名)

Follow me!

つなげよう、広げよう人の輪と知恵の輪

薬剤師会では薬剤師の皆さんのご入会をお待ちしております。

薬剤師として社会的活動を行うとき、薬剤師の団結の中心がなければ社会的評価や地位の向上は難しいと考えています。薬剤師会は、医師会・歯科医師会と共に医療担当者の一翼を担って、薬剤師の職能を確立し発展させるべく幅広い活動を続けております。
スポンサーリンク