井戸水検査

7/26•27、8/24•25に災害時協力井戸の井戸水検査を行いました。今年度は災害時協力井戸(生活用水)として登録されている全件(219件)の検査を実施しました。
災害時協力井戸としてご登録いただいている区民の皆様、採水にご協力いただいた地域の薬局の皆様、検査にご協力いただいた薬剤師の先生方、ありがとうございました。
災害時協力井戸の検査は、登録していただいた井戸が「生活用水」として利用できるかどうかを簡易検査にておおまかに把握するものです。
きれいに見える井戸水でも、食中毒や感染症を引き起こす病原菌や、健康に影響を与える化学物質等が含まれている可能性があります。そのため、区では、井戸水をそのまま飲用すること、さらに加熱殺菌して飲用することも推奨していません。飲用には安全な水道水をお勧めします。井戸水は、洗濯や洗車、植木の水やりなど、飲用以外の用途で使用しましょう。

Follow me!

スポンサーリンク

つなげよう、広げよう人の輪と知恵の輪

薬剤師会では薬剤師の皆さんのご入会をお待ちしております。

薬剤師として社会的活動を行うとき、薬剤師の団結の中心がなければ社会的評価や地位の向上は難しいと考えています。薬剤師会は、医師会・歯科医師会と共に医療担当者の一翼を担って、薬剤師の職能を確立し発展させるべく幅広い活動を続けております。