井戸水検査(災害時協力井戸)
先日10月1・2日に災害時協力井戸の井戸水検査を実施しました。この2年間は、新型コロナ対応を優先した結果、井戸水検査を行うことができませんでした。コロナの波の合間を縫って、2019年7月以来3年ぶりにようやく実施することができました。
災害時協力井戸は文字通り災害時には、所有者の方のご厚意で生活用水を提供していただける井戸です。震災時のライフラインの確保にあたって、「水」は大変重要な位置を占めます。その安全性を担保するため毎年検査を行ってまいりました。新型コロナ対応で東奔西走している間は中止せざるを得ませんでしたが、ようやく再開にこぎつけました。またまだ新型コロナの情勢として終息したとは言い難く、当面は各井戸について隔年ごとに検査を実施する予定となっています。
採水のため各ご家庭を巡った際に3年ぶりの対面を果たすなどがあり、まだまだ続くであろうコロナ禍にあってリフレッシュさせていただき、良い一日でした。
クローバーリーフ薬局 千葉


スポンサーリンク
つなげよう、広げよう人の輪と知恵の輪
薬剤師会では薬剤師の皆さんのご入会をお待ちしております。
薬剤師として社会的活動を行うとき、薬剤師の団結の中心がなければ社会的評価や地位の向上は難しいと考えています。薬剤師会は、医師会・歯科医師会と共に医療担当者の一翼を担って、薬剤師の職能を確立し発展させるべく幅広い活動を続けております。
薬剤師として社会的活動を行うとき、薬剤師の団結の中心がなければ社会的評価や地位の向上は難しいと考えています。薬剤師会は、医師会・歯科医師会と共に医療担当者の一翼を担って、薬剤師の職能を確立し発展させるべく幅広い活動を続けております。